お知らせ

投稿日:2023年4月21日

宮若市 S様からのご質問、ご相談内容

Q. 昨年雨漏りした為、工事業者さんに相談した所、瓦を新しくしないと雨漏りは止まらないと言われました。私が瓦を見た限りではそんなにいたんでる感じには見えませんが、新しく替えた方がいいのでしょうか?

A. S様のご自宅を拝見してみないと正確なご返答は出来ませんが、以下の症例画像で少し考えられるご説明をさせていただきます。

凍害による瓦の劣化
塩害による瓦の劣化
瓦を鉄釘で留めつけている為、鉄釘の錆による膨張割れ

A. 凍害による瓦の劣化は表面上に現れる事が多い為、外観による以上が見られないのであれば、この度の雨漏りの原因とは考えにくいと思われます。しかしながら塩害、鉄釘の膨張による瓦の劣化、割れ等は表面上からは分かりにくい劣化現象の為、雨漏りの原因の一つになっている可能性はあります。そのほか防水紙の劣化、屋根下地木部の劣化も考えられます。

詳しく現状の内容をお聞きした上で、ご検討されてはどうでしょうか?

お問い合わせ

福岡県直方市・宗像市の屋根工事は福岡県宮若市の福原屋根工事へ
福原屋根工事
〒822-0153
福岡県宮若市山口3698-2
TEL:0949-52-2939 FAX:0949-52-7011
※営業電話お断り※

お知らせ

関連記事

瓦アート展開催 熊本県(くまもと街なか広場)

瓦アート展開催 熊本県(くまもと街なか広…

本日は瓦組合事業で、5月28日〜30日まで熊本県で行われる瓦アート展の出展準備に参加して来ました。 …

フルマラソン初挑戦!

フルマラソン初挑戦!

本日は業務とは関係ありませんが、福岡マラソンに参加して来ました。 屋根工事業は体力も必要なので、挑戦 …

宗像市 K様邸棟部取り替え工事

宗像市 K様邸棟部取り替え工事

宗像市のお客様から棟部分の瓦取り替え工事のご依頼を受けて工事させていただきました。 既存の棟部は熨斗 …

お問い合わせ  ご依頼の流れ